BUSINESS

無菌装置

エアクリーンⅠ型+CT-H型(個室・複数床室 価格重視)

コスモエアクリーンI型(1台 又は 複数) + CT-H型(1台~) / 室内清浄度 ISO クラス7

〔気流タイプ〕コスモエアクリーンI型:水平層流式、CT-H型:垂直層流式
〔特徴〕複数の無菌装置の設置で、多風量で清浄な室内に保ちます。エアクリーンは高さ1,100mmで医療コンソールの下に収まるコンパクト設計です。
〔清浄度〕ISOクラス7
〔医科診療報酬点数〕加算2 対象商品です。
(2018年4月1日現在)

主な性能と特徴

1:吸入部が薄い
  吸入部の厚みが100mmと薄く、室内のスペースがゆったりと確保できます。
  患者様の閉塞感が緩和されます。

2:病室内レイアウトが自由
  無菌治療室ユニットで無い為、室内の制約を少なくする事が可能です。
  トイレ・シャワー等、患者様のプライバシーを配慮した快適な室内空間の設計が可能です。

3:高い清浄度
  ベッド上はISOクラス5です。室内においてはISOクラス7以上に保たれます。

4:低騒音
  弱運転時40dB以下と図書館レベルの静かな騒音値で、患者様の安眠や作業を妨げません。
  (2段階運転/強・弱)

コスモエアークリーンⅠ型とCT-H型を併用した場合の空気の流れ

参考例です。お部屋のサイズに合わせて調整可能です。

上記資料複数床室ですが個室対応も出来ます